【電動自転車試乗レビュー】パナソニック ギュットステージ・22
前回に引き続き電動自転車の試乗レビュー/口コミをお送りします。
今回は【パナソニック ギュットステージ・22】編♪
ほどよいサイズ感の22インチ子供乗せ♪
ただ、気になるのは前カゴの浅さ。
実際に試してみて気付いた良かった点、気になった点をご紹介します!
【パナソニック ギュットステージ・22】
“あなたのライフステージと共に。幼児2人同乗対応22型モデル!”
◆基本スペック◆
・バッテリー:12.0Ah
・タイヤサイズ:22インチ
・重量:29.2kg
・全長:1860mm
・全幅:590mm
・適正身長:145cm~(3人乗り時159cm~)
・標準販売価格:122,000円(税抜)
※チャイルドシート別売り
公式ページはこちら
パナソニック製のモーターは勢いが強い?
今回の試乗で唯一のパナソニック製です。
パナソニック製の電動自転車はブリヂストン・ヤマハ製とはモーターに大きな違いがあるという話を店員さんに聞き、実際に乗り比べてみました。
が、正直なところあまり違いがわかりませんでした…ポンコツですみません。
パナソニック製は漕ぎ出した時の勢いがグンっと強いらしいんですが、怖い感じは全然無く滑らかに進みました。
その他、良かった点&気になった点を以下にまとめます。
***
良いと思った点
ちょうどいいタイヤサイズ
【ギュットステージ・22】という名前の通り、こちらはタイヤサイズが22インチあります。
子供乗せ電動自転車によくある重心が低く全長が長いダックスフンドみたいな形があまり好きじゃないのですが、22インチだとそれも緩和されますねー。
ただ、夫婦でシェアできる!と言われていますが、やっぱり男性が乗ってると小さい感じがします。
夫婦共用でも乗り降り時の安定感を重視するならギュットステージ・22、見た目を重視するならハイディツーが良いかなと思います。
スタンドを立てると同時にハンドルがロックされる
これはスタピタ2という機能で、前に子供を乗せていたりカゴに荷物を沢山入れている時に便利ですね。
他の自転車でもスタンドを立ててからハンドルロックをかけるまでそんなに時間は要しませんが、万が一その間に倒れて子供が怪我してしまったり、荷物や自転車自体が傷ついてしまったら大変です。
何気に嬉しい機能だと思います。
気になった点
前カゴが浅い
前カゴの高さ、15cm。
リュックとか縦長のもの入れると段差で荷物ポーーン!とかありそう…と心配な人には別売りでこんなインナーボックスもあります。
このインナーバッグは実際見ていないので使い勝手はかわからないのですが、上にはみ出る荷物を入れるとどうなんだろう?
これを使うなら最初からカゴごとまるっと変えてもらったほうが良いな、というのが正直な感想。
奥行・幅は狭くなるけど深さ26cmのものが3000円くらいで取り付けられます。
修理に時間がかかる?
これはある自転車屋さんで聞いた話なんですが、パナソニック製の電動自転車はヤマハ・ブリヂストン製に比べて修理に時間が掛かるそうです。
こればっかりは修理内容や部品が確保できるタイミングなどもあるので一概には言えませんが、その自転車屋さんでは時間が掛かるからうちのお店はパナソニック製オススメする人はほとんどいないよって言っていました。
製品的には良いと思うし他のお店でもそうなのかはわかりませんが、ちょっと気になりました。
***
総評
デザイン ★★★☆☆
スペック ★★★☆☆
乗り心地 ★★★★☆
※★の数は完全に主観です。
電動自転車は決して安い買い物ではありません。
納得いくまで調べたり実際に試したりした上で、自分の生活スタイルに合ったものを選ぶことをオススメします。
ディスカッション
コメント一覧
22インチ電動を探していました。スペックをみて残念。3人乗り仕様になっているせいか、重量が非常に重い、全長も長そう(未確認)です。1人乗りのスマートなものが出てくるといいと思います。
1人乗りならそこそこコンパクトなものはありますが、なぜか20インチばかりですよね。
メーカーにこだわらなければ22インチのものもあるで探してみてください^^
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 前回の記事でレポしたパナソニックのギュットステージ・22もそうでしたが、後ろのスタンドとハンドルロックが連動しています。 子供を前乗せてしたりカゴに荷物を沢山入れている時に嬉しい機能です。 […]